個人情報の取り扱いについて
個人情報の利用目的
弊社では、書面や、ウエブ画面への入力等の手段により、ご登録者及びお客様より直接個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示させていただきます。
・ご本人のご希望等に応じた就業機会の確保のため
・派遣就労時の労務管理のため
・その他派遣就労に関するご連絡のため
・ご本人の希望等に応じた就業機会の確保のため
・企業に対する採用候補者の紹介のため
・その他職業紹介に関するご連絡のため
・ご本人の希望等に応じた案件紹介のため
・報酬支払い等の業務管理のため
・業務連絡をとるため
・業務連絡をとるため
・契約内容を遂行するため
・相談・問い合わせに応じるため
・弊社サービス、イベントのご案内のため
・弊社社員採用選考のため
・人事、労務管理業務を遂行するため
・営業活動を行うため
・与信管理のため
・業務連絡をとるため
・弊社サービス、イベントのご案内のため
・研修の運営および管理に係わる業務、緊急時の連絡
・研修の実施に係わる業務、緊急時の連絡
・お問い合わせに適切に対応するため
・受託業務の契約内容遂行に係わる業務
個人情報の開示等の求めに関する手続きについて
個人情報の開示等の求めに関する手続きについて
当社開示対象個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、第3者提供の停止に関しましては、各営業担当又は以下の窓口までご連絡ください。 ご本人の確認をさせていただいた上で迅速に対応させていただきます。
東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル 営業時間(平日 9:00~18:00)
連絡先:privacy@msso.co.jpもしくはTEL:03-5545-5111
株式会社マーキュリースタッフィング 個人情報事務推進担当 ・お手続き方法
1. 上記窓口にご来所(事前にアポイントが必要です)、又は電話、メール等でお問合せください。
2. ご請求の内容について確認のうえ、適正な処理を遅滞なく実施し、回答させていただきます。
3. 法令の定めにより、開示等のご請求に応じられない場合があります。ご請求に応じられない場合は、その理由をお知らせいたします。 ・開示申請者が本人又は代理人であることの確認の方法
1.開示申請者がご本人の場合
①本人確認書類(本人を証明できる公的証明書)※1 1通
2.開示申請者が任意代理人の場合
開示要求することにつき本人が委任した代理人であること
①開示本人の自署、捺印のある委任状 1通
②開示本人の印鑑証明
③代理人であることを証明できる書類 1通 ※2
3.開示申請者が法定代理人の場合
開示要求する者が本人又は未成年者又は成年被後見人の法定代理人であること
①未成年者又は成年被後見人の法定代理人であることを確認する為の書類 1通
②代理人であることが証明できる書類 1通 ※2
*1本人の氏名+登録住所、もしくは本人の氏名+生年月日が証明できる書面
・免許証、健康保険証、パスポート、住民票写しなど(ただし、本籍地が記載されている場合は、黒く塗りつぶしてください。)
*2代理人とは、本人の法定代理人もしくは開示の求めにつき本人が委任した代理人であること
代理人自身の氏名+登録住所が証明できる書面
・免許証、健康保険証、パスポート、住民票写しなど(ただし、本籍地が記載されている場合は、黒く塗りつぶしてください。) ・開示等の求めに関する手数料およびお手続き方法
1. 当社では、開示等の求めがあった場合の「手数料」は徴収しておりません。
*ただし、当社の実際の対応手数等を鑑み、今後、手数料を徴収する可能性もございますので、ご了承ください。その場合は、このページ上にて適宜、公表致します。
個人情報の取り扱いに関する苦情・相談窓口
個人情報の取扱いに関する苦情・相談のお申し出窓口苦情・相談につきましては、各営業担当又は以下の窓口までご連絡ください。ご本人の確認をさせていただいた上で迅速に対応させていただきます。
東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル 営業時間(平日 9:00~18:00)
連絡先:privacy@msso.co.jpもしくはTEL:03-5545-5111
株式会社マーキュリースタッフィング 個人情報事務推進担当
また、個人情報の苦情解決の申出先として下記認定個人情報保護団体をご利用いただくこともできます。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
03-5860-7565
0120-700-779